尼崎市で鍵のトラブルでお困りなら出張鍵屋にお任せください!

安心してご利用頂けるように

鍵研出張サービスとは鍵のトラブルや

お困り事などの際

お客様の元まで出張して、

その場で解決する駆け付け型の鍵屋です。

作業前には事前に必ずお見積りをさせて頂きます

後からの追加料金請求は

一切ございませんのでご安心ください。

鍵研は誠実をモットーに

お客様が安心してご利用できる鍵屋を

目指しております!

お客様に寄り添い、適正な料金と

丁寧なご説明を心がけております。

問い合わせ・LINE

建物の鍵トラブル

✔️ 鍵を紛失して家に入れない!

✔️ 鍵が開かない!閉まらない!

✔️ 鍵が折れた・抜けない!

✔️ 鍵を交換したい!

✔️ 閉め出されてしまった!

車・バイクの鍵トラブル

✔️ インロックしてしまった!

✔️ スマートキーなのに勝手にロックがかかってしまった!

✔️ 鍵を紛失してスペアキーもない!

✔️ イモビライザーキーやスマートキーで他社では対応できないと言われた!

✔️ レッカー移動なしで鍵を作成したい!

小型の鍵トラブル

✔️ 出先でスーツケースの鍵がない!

✔️ 机・ロッカーの鍵をなくした!

✔️ キャビネットやショーケースの鍵を紛失してしまった!

✔️ 南京錠を外したい!

✔️ 自転車の鍵を開けたい!作成したい!

金庫の鍵トラブル

✔️ 金庫の鍵がなくて開けられない!

✔️ 金庫のダイヤル/暗証番号が分からない!

✔️ ダイヤル/暗証番号を変更したい!

✔️ 金庫の処分をしたい為、中身の確認をしたい!

✔️ 鍵も暗証番号もわかってるのにあかない!

安心の料金設定

各作業項目に適切な料金設定を行なっております。

お見積後の、追加料金の請求は一切ありません。

完全成果報酬

作業が完了した時点で料金が発生します。
万が一、作業が完了できない場合は一切費用の発生は致しません!

経験豊富なスタッフが対応

大手の鍵屋さんは多くの作業員がいます。
中には経験が浅く技術がない作業員も…
正直、ベテランの作業員にあたるかは
運任せな部分があります。
弊社では5年以上の実務経験のある作業員が必ず対応致します!

 

お見積もり無料

お電話やメールにて訪問前に概算のお見積を致します。

また、メールかLINEでお写真をお送り頂ければ

訪問前に明確なお見積をする事も可能です。

現地での無料見積もりも行っております!

安心のアフターサービス

作業後もバッチリ補償付き!
鍵を交換した後も1年間の保証をさせて頂いています!

問い合わせ・LINE

 

【尼崎市】での鍵研の作業事例をご紹介します。お問い合わせいただきましたらスピード出張、即日解決致します!

建物の鍵開け作業

玄関や、店舗や倉庫などの鍵の紛失や、故障で入れないといったトラブル解決の作業事例をご紹介します!

玄関の鍵が回らなくて開けられないとの事でご依頼をいただきました!

鍵のメーカーMIWA
鍵の形状ギザギザ鍵(U9)
作業内容原因を調査して解錠
作業時間30分

お客様に鍵を受け取り回してみるも少し回ったところでまったく動かない…

鍵が少し回るところをみると、鍵穴は問題なさそうだと判断します。

そうなると考えられるのは、錠本体の故障か、それ以外の要因です。

ドアを少し引っ張ってみると全くびくともしません。

内側からかすかに換気扇の回る音が聞こえます。

どうやら換気扇が原因で室内と室外に気圧差が生じ、ドアが内側に吸い寄せられている状態でした。

これによってデットボルト(かんぬき)が圧迫されて鍵が回らなくなったのです。

原因もわかり、無事解錠できました!

換気扇を回していてもスムーズに開け閉めできるようにストライクを加工して広げました!

これで同じような事にはならないと思います!

トイレの鍵が勝手にしまってしまったとの事で鍵を開けてほしいとご依頼をいただきました!

鍵のメーカーGOAL
鍵の形状ギザギザ鍵
作業内容ピッキング
作業時間5分

内側のボタンを押したままドアを閉めてロックがかかってしまったようです。 

鍵穴はシンプルなギザギザ鍵なのでピッキングで解錠します!

無事で鍵が開きました! 

鍵穴は壊れませんので、もちろんその後もお使いいただけます。

シャッターの鍵をなくしたので開けてほしいとご依頼をいただきました!

鍵のメーカー三和シャッター
鍵の形状ギザギザ鍵
作業内容ピッキング
作業時間10分

今回のシャッター錠はシンプルなギザギザ鍵です。

ただ簡単にピッキングで開けられるわけではありません。 

少し苦戦しながらも、無事解錠できました! 

家の中にスペアキーがあるとのことでしたのでもちろんお使いいただけます!

物置の鍵を紛失してしまい、開けたいとの事でご依頼をいただきました!

鍵のメーカータクボ
鍵の形状ギザギザ鍵
作業内容ピッキング
作業時間10分

鍵穴はシンプルな構造なので専用のピックで内部のピンを揃えて回転させます!

無事鍵は解錠され、物置が開きました!

鍵は一切壊れることはありませんので、鍵が見つかれば問題なくお使いいただけます!

自宅の鍵の解錠のご依頼です!

鍵のメーカーWEST
鍵の形状ディンプルキー
作業内容旋回解錠
作業時間30分

今回は鍵が特殊なディンプルキータイプなので内側のサムターンを回して解錠する方法になります!

ドアスコープを外して、室内に専用の特殊工具を入れます!

内側のサムターンをスコープを覗きながら慎重にキャッチしてガチャンと回せば無事鍵を壊すことなく解錠できました!

外したドアスコープを元通りに取り付けして完了です!

鍵の修理作業

鍵の故障や、鍵が折れた、抜けないなどのトラブル解決の作業事例をご紹介します!

いつものように鍵を開けたら、鍵が折れて、鍵の穴には折れた先端が残って使えないのでなんとかしてほしいとご依頼がありました!

鍵の形状ギザギザ鍵
作業内容シリンダーを外し、鍵を抜き取る
作業時間15分

折れた鍵は鍵穴の奥に残っているため、ピンセット等で抜くのは困難です。

錠を外して裏から折れた鍵を押し出します!

引戸錠の鍵折れ

無事鍵が抜け、スペアキーで鍵の開け閉めもバッチリ問題なくできました! 

スペアキー

建物の鍵交換作業

鍵の紛失や経年劣化、防犯強化などで鍵を新しく交換する作業事例をご紹介します!

鍵が抜けなくなったので抜いてほしいとご依頼をいただきました!

鍵のメーカーMIWA(三協立山アルミ)
鍵の形状ディンプルキー
交換した鍵LIXIL DHYD(ディンプルキー)
作業時間30分

鍵がささったままで潤滑スプレーをしても揺さぶっても全く抜けない状況でした。

こうなると鍵を抜くには一度シリンダーを分解する必要がありますが、

お客様にご相談をすると、この際シリンダーごと交換したいという事でした。

現状の鍵は三協アルミのシリンダーですが、こちらの型式では、現物よりも機能性はそのままで費用の安いLIXILのシリンダーに交換する事になりました!

サッシメーカーが違っても、同じMIWAのシリンダーで型式も同じなので取り付けは可能です!

まずはシリンダーを外します!

下のシリンダーを外す場合は傷をつけないように慎重外します。

取り付けネジを外してシリンダーを交換しました! 

上下とも同じ鍵で開閉できるようにセットで交換しました!

鍵の開閉がしづらいとの事で鍵交換のご依頼です!

鍵のメーカーGOAL
鍵の形状錠ケース
交換した鍵GOAL SK
作業時間30分

鍵が回りにくいのはシリンダー(鍵穴)が原因だけではありません。

今回は錠ケースが原因だと判明しました!

内部の劣化がひどかったので、修理では改善できないと判断しました。

この場合、シリンダーを交換しても改善しません。

錠ケースを交換します!

交換後はスムーズに鍵が動作するようになりました! 

車の鍵の作成作業

車の鍵作成

車の鍵を紛失してスペアキーもないトラブル解決の作業事例をご紹介します!

フリードの鍵をなくしてしまったので新たに作成してほしいとご依頼をいただきました!

車のメーカーHONDA
車の年式平成20年式
エンジンの始動鍵をさして回すタイプ(イモビライザーなし)
鍵の形状ウェーブキー
作業時間30分

今回のフリードは鍵さしタイプで鍵穴を見る限り、イモビライザーは搭載されていないようです!

鍵を全て紛失しているとの事で、鍵穴をピッキングして、回した状態から、スコープで除いて鍵の形状を目測します!

段差(鍵の形状)がわかればキーマシンでカットします! 

無事ドア、エンジンの鍵が回り完成です!

イモビライザーはないので問題なくエンジンがかかります!

車のスマートキーの作成作業

車のスマートキーを紛失してスペアキーもないトラブル解決の作業事例をご紹介します!

タントのスマートキーを紛失したので新しく作成してほしいとご依頼をいただきました!

車のメーカーDAIHATSU
車の年式平成21年式
エンジンの始動ツイストノブ(イモビライザーあり)
ドア鍵の形状ギザギザ鍵
作業時間60分

今回のタントはツイストノブになります!  

ダイハツ車の場合、ツイストノブはイモビライザーが搭載されていますので、ただの金属製の鍵ではエンジン始動はできません。

まず車のドアの鍵をピッキングで丁寧に解錠します!

次に車のコンピュータにテスターを繋いでデータを初期化します!

後は新しいスマートキーを登録すれば元通りお使いいただけます!

非常用のメカニカルキーを鍵穴から作成して収納すれば完了です!

問い合わせ・LINE
タイトルとURLをコピーしました