西宮市で鍵のトラブルでお困りなら出張鍵屋にお任せください!

安心してご利用頂けるように

鍵研出張サービスとは鍵のトラブルや

お困り事などの際

お客様の元まで出張して、

その場で解決する駆け付け型の鍵屋です。

作業前には事前に必ずお見積りをさせて頂きます

後からの追加料金請求は

一切ございませんのでご安心ください。

鍵研は誠実をモットーに

お客様が安心してご利用できる鍵屋を

目指しております!

お客様に寄り添い、適正な料金と

丁寧なご説明を心がけております。

問い合わせ・LINE

建物の鍵トラブル

✔️ 鍵を紛失して家に入れない!

✔️ 鍵が開かない!閉まらない!

✔️ 鍵が折れた・抜けない!

✔️ 鍵を交換したい!

✔️ 閉め出されてしまった!

車・バイクの鍵トラブル

✔️ インロックしてしまった!

✔️ スマートキーなのに勝手にロックがかかってしまった!

✔️ 鍵を紛失してスペアキーもない!

✔️ イモビライザーキーやスマートキーで他社では対応できないと言われた!

✔️ レッカー移動なしで鍵を作成したい!

小型の鍵トラブル

✔️ 出先でスーツケースの鍵がない!

✔️ 机・ロッカーの鍵をなくした!

✔️ キャビネットやショーケースの鍵を紛失してしまった!

✔️ 南京錠を外したい!

✔️ 自転車の鍵を開けたい!作成したい!

金庫の鍵トラブル

✔️ 金庫の鍵がなくて開けられない!

✔️ 金庫のダイヤル/暗証番号が分からない!

✔️ ダイヤル/暗証番号を変更したい!

✔️ 金庫の処分をしたい為、中身の確認をしたい!

✔️ 鍵も暗証番号もわかってるのにあかない!

安心の料金設定

各作業項目に適切な料金設定を行なっております。

お見積後の、追加料金の請求は一切ありません。

完全成果報酬

作業が完了した時点で料金が発生します。
万が一、作業が完了できない場合は一切費用の発生は致しません!

経験豊富なスタッフが対応

大手の鍵屋さんは多くの作業員がいます。
中には経験が浅く技術がない作業員も…
正直、ベテランの作業員にあたるかは
運任せな部分があります。
弊社では5年以上の実務経験のある作業員が必ず対応致します!

お電話やメールにて訪問前に概算のお見積を致します。

また、メールかLINEでお写真をお送り頂ければ

訪問前に明確なお見積をする事も可能です。

現地での無料見積もりも行っております!

作業後もバッチリ補償付き!
鍵を交換した後も1年間の保証をさせて頂いています!

問い合わせ・LINE

 【西宮市】での鍵研の作業事例をご紹介します。お問い合わせいただきましたらスピード出張、即日解決致します!

建物の鍵開け作業

玄関や、店舗や倉庫などの鍵の紛失や、故障で入れないといったトラブル解決の作業事例をご紹介します!

自宅の玄関の鍵をなくしたので開けとほしいとご依頼をいただきました!

鍵のメーカーMIWA
鍵の形状ディンプルキー
作業内容旋回解錠
作業時間30分

鍵はMIWAのディンプルキーでピッキングで解錠するのは困難です。

ドアビューがあるので外して、内側のサムターン(ツマミ)を回転させて解錠することにします!

ただ、このプッシュプルハンドルのタイプは、サムターンも防犯機能があることが多く、そう簡単に開けることはできません。

今回もスイッチ付きのサムターンで、上下のスイッチを押しながらでないと回転しない仕組み…

慎重にカメラで内部を見ながらスイッチを掴んで開けることができました!  

外したドアビューを取り付けすれば元通りになり、鍵も一切壊すことなく解錠完了です! 

鍵があるけどなぜかドアが開かないとの事で、ご依頼をいただきました!

鍵のメーカーGOAL
鍵の形状ギザギザ鍵
作業内容ラッチボルト直接動作
作業時間30分

原因を調査してみると、ラッチケースの不具合だと判明しました!

ラッチケースが破損するとドアノブを動かしてもラッチボルトが動作せず、ドアは開かなくなる事があります。

この場合、直接ラッチボルトをドアの隙間から引っ込める事で開ける事ができます!

経年劣化でラッチケースが破損しているのがわかります。

新しいラッチケースに交換すれば元通りお使いいただけます!

建物の鍵交換作業

鍵の紛失や経年劣化、防犯強化などで鍵を新しく交換する作業事例をご紹介します!

自宅の玄関の鍵を防犯性能の高い鍵に交換してほしいとご依頼をいただきました!

鍵のメーカーMIWA
鍵の形状ギザギザ鍵
交換した鍵MIWA PR(ディンプルキー)
作業時間15分

ギザギザ鍵だと不安ということでディンプルキーに交換することになりました!

シリンダーの外し方は型式によって様々ですが、今回は後のネジを外します!  

新しいシリンダーを取り付けしてネジを締めます。

スムーズに動作する事を確認できれば完了です!

玄関の鍵を交換してほしいとご依頼をいただきました!

鍵のメーカーMIWA
鍵の形状ギザギザ鍵
交換した鍵MIWA PR(ギザギザ鍵)
作業時間15分

シリンダーのみの交換なので、ドアから錠を取り外して、シリンダーを交換します!

取り付け後、しっかり動作確認をして完了です! 

鍵が回りづらいのでシリンダーを交換してほしいとご依頼をいただきました!

鍵のメーカーGOAL
鍵の形状ディンプルキー
交換した鍵LG錠ケース
作業時間45分

シリンダー交換のご依頼でしたが、現地で調査した結果、鍵の開閉がしにくいのは錠ケースが原因だと判明しました。

この場合、シリンダーを交換しても改善しないので、錠ケースを交換する事になりました。

錠を全て外し、新しい錠ケースを用意します!

錠ケースを取り付けして、元のドアノブ、シリンダーを取り付けします!

これでスムーズに開閉ができるようになりました!

シャッターの鍵を紛失してスペアキーもないので鍵交換のご依頼をいただきました!

鍵のメーカー川上シャッター
鍵の形状ギザギザ鍵
交換した鍵川上シャッターKS-9
作業時間45分

シャッター錠の交換でしたが、施錠されており鍵がないためシャッターが開けられない状況でした。

当然、シャッターが開いていないと鍵の交換はできないので、まずはピッキングにて解錠いたします!

シャッターの鍵が開けば、内側のビスを外して鍵を交換します!

動作確認をして問題なく完了です!

玄関の鍵修理作業

玄関や店舗や倉庫などの鍵の調子が悪い場合の修理作業事例をご紹介します。

突然ドアが開かなくなった!との事で修理のご依頼をいただきました!

鍵の種類レバーハンドル
症状ドアノブを下げてもラッチが動かない
故障の原因ラッチケースの破損
作業時間30分

鍵は閉めていないのに開かないとの事で、見てみると、ラッチボルトが全く動かない状態でした。

このケースはよくある故障で、経年劣化によりラッチケースが壊れていると考えられます。

ドアの隙間から直接ラッチボルトを操作する事で解錠します。

ラッチケースを外すとやはり破損しておりました。

新しいラッチケースに交換してドアレバーを取り付けすれば元通りになります。

玄関の鍵が回らなくなったので修理してほしいとご依頼をいただきました!

外からも内側からも鍵が回らない症状でしたので、錠ケースに不具合があると判断し、外します!

内部を丁寧に洗浄して元通りに取り付けします!

スムーズに鍵が動作するようになりました! 

鍵が回らなくて閉められないとの事でご依頼をいただきました!

鍵のメーカーMIWA
症状ギザギザ鍵
故障の原因ラッチケースの破損
作業時間45分

鍵は外からも内側からも回らない状態です。

これはシリンダー(鍵穴)ではなく、錠ケースに不具合がある可能性が高いので早速外していきます!

錠ケース本体内部を洗浄し、潤滑剤を入れる事で動作がスムーズに改善しました! 

鍵を交換するのが確実ですが、今回は部品の状態もそれほど悪くなかったのでお客様とご相談させていただき、様子をみるとの事で修理作業のみで完了です。 

原付•バイクの鍵作成作業

原付、バイクの鍵を紛失してスペアキーもないトラブル解決の作業事例をご紹介します!

バイクの鍵をなくしてしまったので作成してほしいとご依頼をいただきました!

バイクのメーカーYAMAHA
鍵の形状ギザギザ鍵
作業時間90分

鍵は全て紛失されているので、キーシリンダーを覗いて鍵を作成していきます!

YAMAHAのバイクは基本的には7ピン構造で、鍵の溝が7つあります。

それぞれのピンの高さを目測していきます!

かなりてこずってしまいましたが、無事鍵が出来上がりました!

予備でスペアキーも作成しておきました!

車の鍵開け作業

車の鍵開けの作業事例をご紹介します!

ハンドルに取り付けた後付けのロックのダイヤル番号がわからなくなり外せないとの事でご依頼をいただきました!

ダイヤル番号4桁
作業時間10分

4桁の数字を正しく揃える事で解錠できる仕様です。

少しコツが入りますが、ダイヤルを回した時に手に伝わる感触で正しい数字を探ります!

無事にガチャとロックが解除されハンドルロックを取り外せました!

車の鍵作成作業

車の鍵を紛失してスペアキーもないトラブル解決の作業事例をご紹介します!

車の鍵を落として、探し回ったが見つからないのですぐに新しく作ってほしいとのご依頼をいただきました!

車のメーカーHONDA
車の年式平成19年
エンジンの始動鍵をさして回すタイプ(イモビライザーなし)
鍵の形状ギザギザ鍵
作業時間30分

元鍵がないのでドアの鍵穴を覗いて作成していきます!

鍵の段差(形状)がわかればコンピュータキーマシンにデータを入力し、キーカットします!

ドア、エンジンともにスムーズ回りエンジンも始動致しました!

車のスマートキーの作成作業

車のスマートキーを紛失してスペアキーもないトラブル解決の作業事例をご紹介します!

プリウス30の鍵を紛失したので新たに作成してほしいとご依頼をいただきました!

車のメーカーTOYOTA
車の年式平成22年式
エンジンの始動プッシュスタート(イモビライザーあり)
ドア鍵の形状ウェーブキー
作業時間60分

コンピュータ交換では20万近くかかるので、もっと安くできないかと車屋様よりご依頼をいただきました。

全ての鍵を紛失してしまうと車を自走できないので出張鍵屋にお任せください!我々は出張してその場で即日鍵の作成が可能ですので、その日の内に自走できますよ!

ドアの解錠作業からいたします。

ピッキングで丁寧に開けますので傷や故障の心配はありません。

鍵が開いたらコンピュータのデータを抽出して、新しいスマートキーを登録します!

これで無事エンジン、リモコン共に使えるようになります! 

最後に非常用のメカニカルキーをカットして完了です!

お客様はそのままお車に乗って帰宅されました!

問い合わせ・LINE
タイトルとURLをコピーしました