合鍵を作るのに必要なものは?
合鍵を作りたい
特殊な鍵の合鍵はどこでも作れるの?
合鍵の値段相場はどれくらい?
合鍵を作るのに必要なものは?
鍵を紛失した時のためや、家族や恋人に鍵を預けておきたい場合など合鍵は必要ですよね。
普通の鍵ならば近くのホームセンターに持っていけば作れますが、特殊な鍵の場合、作成できない場合もあるでしょう。
ここでは鍵の種類によって・・・
▶︎合鍵の作成ができるところ
▶︎合鍵の値段の相場
を種類別で公開しています。
是非参考にしてみて下さい。
- …各合鍵のご注文を承っております!▼お問い合わせはこちらから▼
- …各合鍵のご注文を承っております!▼お問い合わせはこちらから▼
- …各合鍵のご注文を承っております!▼お問い合わせはこちらから▼
- …各合鍵のご注文を承っております!▼お問い合わせはこちらから▼
- …各合鍵のご注文を承っております!▼お問い合わせはこちらから▼
- …各合鍵のご注文を承っております!▼お問い合わせはこちらから▼
- …各合鍵のご注文を承っております!▼お問い合わせはこちらから▼
- …各合鍵のご注文を承っております!▼お問い合わせはこちらから▼
合鍵の種類別の費用相場と作成時間
ギザギザ鍵
一般的に多く使われているギザギザ形状の鍵です。
基本的にどこの合鍵屋でも作成が可能です。
※自転車やロッカーなどの鍵は合鍵が作成ができないお店もあります。
ディンプルキー
鍵の表面にぐぼみのある形状の鍵です。
メーカーや、種類によって合鍵の作成ができないものもあります。
ウエーブキー
鍵の表面に波の形状の溝がある鍵です。
車の鍵にも多く使われています。
マグネットキー
鍵の表面にぐぼみがあり、側面にマグネットが埋め込まれている鍵です。
カードキー
カードキーには2種類のタイプがあります。
カードにパンチ穴が開いているものや、
磁気ストライプやICチップがついているものがあります。
鍵を差し込んで開けるタイプのものです。
▶︎センサーで開けるタイプ
ICカードを端末のセンサーに近づける事で認識させ開けるタイプのものです。
端末本体でカードの追加登録ができる場合が多く、未登録のICカードがあれば、登録作業だけで合鍵ができます。
※電子錠によってはメーカーでしか対応できないものもあります。
スマートキー
鍵を持って近くだけで鍵の解錠ができる鍵です。
最近では玄関のドアや、車などに多く使われています。
合鍵はどこで作成できる?
ホームセンター
大抵のホームセンターには、合鍵コーナーが入っています。
一般的な鍵(ギザギザ形状の鍵)はその場で作ることができます。
買い物ついでに寄ってみてはいかがでしょうか。
ただ、特殊な鍵や、珍しいメーカーの鍵などは取り扱っていない場合もあります。
鍵専門店
商店街や、ショッピングモールなどに見かける、靴の修理とともに看板が出ているようなお店は鍵を専門にしているお店が多いです。
取り扱っている鍵のメーカー、種類が豊富で、ホームセンターでは対応出来なかった鍵でも作成できる場合があります。
ディンプルキーなどの特殊な鍵でも、
その場では作成する事ができない物でも、
メーカーに取り寄せする方法もありますので、日数はかかりますが大抵は複製が可能だと思います。
ネット販売の合鍵屋さん
今の時代、ネットで合鍵を注文することもできます。
鍵の表裏の写真、キーナンバー(鍵に刻印されているアルファベットと数字)をネット上で入力するだけで、後日に自宅に郵送してくれるといったサービスです。
ただ、送料などがかかるのでお店で作るよりは割高になります。
鍵のメーカーや、種類も豊富なので、
特殊な鍵でも注文できます。
忙しくてお店に行く暇がない方や、
お店まで行くのが面倒な方は、利用してみてはいかがでしょうか。
メーカーやディーラー
カードキーや、スマートキーは基本的に合鍵屋での対応はできません。
家の玄関の場合はメーカーから、
車の場合はディーラーから取り寄せになります。
※賃貸物件のカードキーを注文する場合、オーナーや管理会社を通さないと注文できない場合があります。
即日合鍵の作成ができない鍵は?
特殊なディンプルキーやカードキー、スマートキーは、お店によってはその場で作成できない場合もあるでしょう。
ただ、キーナンバーからメーカーに取り寄せする事ができるで、日数はかかりますが大抵は複製できます。
MIWA PR PS
以前はメーカーが特許権を取得している為、店舗での作成はできず、メーカからの取り寄せ対応でしたが、特許権の期限が終了し、合鍵の作成が可能になりましたが、非常に精密な構造のため、合鍵の作成ができない店舗も多いでしょう。
基本的にはメーカーからの取り寄せが必要で、個人での取り寄せはできず、合鍵屋を通して注文する事ができます。
GOAL GRAND V
店舗での作成はできない場合が多いです。
メーカーからの取り寄せする場合にもセキュリティIDタグが必要となります。
個人での取り寄せはできず、鍵専門店から注文する事ができます。
※最近ではブランクキー(合鍵の元になるまだ削られていない鍵)が発売されたことから
店頭で作成できるお店も出てきました。
KABA STER PLUS
メーカー登録制の鍵になります。(事前に登録が必要です)
基本的に、店舗、ネット販売の鍵屋さんからの複製や取り寄せはできず、登録者様から
直接メーカーに注文していただく必要があります。
鍵ナンバー、商品シリアルナンバー、暗証番号のトリプル認証が必要で第三者による合鍵の作成はできません。
ロイヤルガーディアン
メーカー登録制の鍵になります。(事前に登録が必要です)
鍵購入時についてくる登録カードがあります。メーカーのサイトから、登録カードの
シリアル番号と拡張番号を入力し、暗証番号を決めて登録完了です。
合鍵を作成する場合は、メーカーから、キーコードを発行して、取り寄せをします。
キーコードがあれば、店舗でも、ネット販売の鍵屋さんからでも取り寄せできます。
アルファ FBロック
店舗での作成はできないです。
店舗又はネットからの取り寄せになります。
購入時に付いている、セキュリティカードのコピー、身分証のコピー、元鍵の画像が必要となります。
スマートキー
対応している合鍵屋さんは非常に少なく、直接メーカーやディーラーに注文するのが基本となります。
※車の場合、早急に鍵が必要な場合は、鍵屋に依頼すれば即日作成する事が出来る場合があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
合鍵を作成するのに必要なもの
・一般的なギザギザの鍵
特に必要ない
・メーカーが管理している特殊キー
▶︎キーナンバー
▶︎購入時についているセキュリティカード
▶︎身分証
・スマートキー(車)
▶︎身分証
▶︎車検証
合鍵から更に合鍵を作成するのは危険!
メーカーの純正キー(購入時のメーカー、キーナンバーが刻印されている鍵)から複製するのではなく、
1度複製した合鍵を元にして更に合鍵を複製すると、不具合が起きる原因となります。
原因は、合鍵を複製するとどうしても、元の鍵より多少の精度が落ちます。
それを繰り返すごとに精度は落ちていきますので、鍵の溝の深さや角度が、わずかながら変わってくるという事になります。
それによって、鍵が回らない、鍵が抜けなくなるといった事が起きる原因になります。
鍵を複製するのなら必ず純正キーから複製しましょう。
鍵が抜けなくなった場合はこちら
まとめ
✔️鍵によって合鍵作成の料金は変わる
・ギザギザ鍵 300円〜1,000円程度
・ディンプルキー 2,000円〜10,000円程度
・ウエーブキー 3,000円〜8,000円程度
・マグネットキー 2,000円〜4,000円程度
・カードキー 1,000円〜20,000円程度
✔️ホームセンターに比べて鍵専門店や、ネット販売店の方が作成できる鍵の種類は多い
✔️メーカーが管理している特殊な鍵の合鍵を作成するには身分証、購入時のセキュリティカードが必要になる
✔️スマートキーの合鍵は基本的にメーカーやディーラーしか対応できない
✔️合鍵を作成する場合は、メーカーの刻印の入った純正の鍵から複製する
鍵をなくした時のために予備の鍵を作っておきたい。
友達や恋人や家族に鍵を預けておきたい。
合鍵って他人に勝手に作られないか心配…
合鍵に関する様々な事をまとめてみました。
にほんブログ村